表示する色の設定とフェードの色設定、リサジュー図形での描写が可能。
公式ドキュメント:FFmpeg Filters Documentation :: avectorscope
続きを読む- mode, m
表示形式
0:lissajous。リサジュー図形を45度回転。規定値
1:lissajous_xy。リサジュー図形
2:polar。半円にリサンプル - size, s
出力解像度。規定値:400×400 - rate, r
出力フレームレート。大きい値ほど設定通りには出力しない
規定値:25 - rc, gc, bc, ac
赤、緑、青、透過のコントラスト指定。それぞれ 0 から 255 まで
規定値は順番に 40, 160, 80, 255 - rf, gf, bf, af
赤、緑、青、透過のフェード指定。それぞれ 0 から 255 まで
規定値は順番に 15, 10, 5, 5 - zoom
エフェクトを拡大する。1 から 10 まで
規定値:1
基本コマンド
ffplay -f lavfi -i "amovie=input,avectorscope=m=0:s=400x400:r=25:rc=40:gc=160:bc=80:ac=255:rf=15:gf=10:bf=5:af=5:zoom=1"
ffmpeg -i input -filter_complex avectorscope=m=0:s=400x400:r=25:rc=40:gc=160:bc=80:ac=255:rf=15:gf=10:bf=5:af=5:zoom=1 -acodec copy output